東北関東大震災@15日目

14:26で丸2週間。亡くなられた方のご冥福と、1日でも早く被災した皆さんが日常に戻れる事を祈ります。

母が朝から整理券をもらいにガソリンスタンドに並んでくれたので、ミニバンの方の給油と灯油の購入に行って来ました。レギュラー1リットル155円。高いなぁ。4,000円で28リットルちょいだったのでミニバンは満タンにはなりませんでしたが、家族全員が乗って更にたくさん荷物を運んだりするのはやっぱりミニバンが便利なので、良かった良かった。昨日は3,000円分までだったけど、今日は4,000円分給油出来るようになって更に整理券自体も多く配ったみたいだし、郡山の燃料事情は改善の兆しが見えて来たかなぁ。

あとはひたすら片付けを。妹がシャリースのCDを送ってくれたので、聴きながら。シャリース、想像以上に上手いし好みの声!!後でじっくり感想書きたいな。妹よ、ありがとう!!

で、片付けしてたら思わず二度見。

あ…ありのまま今日見た事を話すぜ!『片付けをしていたらベッドが壁にめり込んでいるのを見つけてしまった』な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何を見たのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ええと、壁にめり込んだベッドってどうすればいいんですかね?今の僕には理解出来ない。あんにんどーふ。

  • 被ばく 東電に再発防止を指示

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/
今日流れて来たツイートで、『福島というブランドを守り、歴史に残る風評被害を防ぐために、「福島原発事故」ではなく、「東電原発事故」と言い換えるべきだと思います。』っていうのがあったから、今日から東電原発事故って呼びますよ。

しかしこれ、長靴履かないで水たまりで作業、放射線の量を計測する線量計鳴っているのに無視ってどうなっているんでしょうか。協力企業に教育も施さず、必要な装備も与えていないってどうなってるの?東京電力の人は何を考えているんですかね。

燃料資源の少ない日本の事を考えたら原発反対なんて簡単に言えないけど、東京電力には原発に関わって欲しくないなと思いました。

どうも長期化するらしいけど、長期ってどのくらいなのかな。長期と言わず短期で解決して下さい…。

  • 栄村大震災、知っていましたか?

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/栄村大震災

栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強という巨大地震である。

TLで流れて来たURLがアンサイクロペディアだったので、ガセ情報なのかと思ったら、本当でした。本当にあった地震なのに、全く報道されず、地震から2週間近く経って知った事に驚愕…。村民2,500人のうち1,700人が避難生活を送っているそうです。震度6強なのに死亡者がいなかったこと、東北関東大震災の次の日であった事等から、報道されていないようです。
栄村公式サイト(http://www.vill.sakae.nagano.jp/index.html)こちらの栄村ブログ(http://sakaemura-net.jugem.jp/)で最新の情報が見られます。ブログから義捐金情報も見られます。
「青倉公民館再建基金ご協力のお願い」の記事の、倒壊した公民館を見たら涙が…村民の方が各家庭20万円ずつを出し建設した公民館だったそうです。300万円集まれば再建の目処が立つようなので、わたしも少しですが振り込んで来ようかと…栄村も一緒に頑張ろう!!

http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_01.html
戸別配達有りなのは会津方面だけなのね。
今日、神奈川のおばさんが野菜とか送ってくれたのがヤマトで届いたけど、その分は営業所留めでした。ガソリン入れられたから母が営業所まで取りに行ったので戸別配達はいつからか聞いて来てもらったら、母が聞いた営業所の話だと明日から戸別配達の予定だけどまだ出来るかよく分からないらしい…。
届いた2箱の救援物資には、葉もの野菜もりもり入れてくれてましたよ。おばさんはほうれん草農家でパートしてるけど、神奈川のハウス栽培ほうれん草なのに買ってもらえなくなって来てるらしい。なんだそれ。じゃあうちが食べるがな!ほうれん草とか油菜とかブロッコリーとかたくさん入ってました。ブロッコリーの芥子マヨネーズ和え、すごく美味しかったです。

NHK東北のニュースで見ましたが、福島県郡山市ヤマト運輸に救援物資を集結させて、各避難所に正確な物資の配達をしているらしい。配送のノウハウがあるから避難所毎にこっちはおにぎり400個、こっちは1200個みたいな細かい配送が出来ると。戸別配送開始の遅れがあるのはこういう理由もあるのかな。南会津でボランティアの人が握ったおにぎりもその日のうちに避難所に届けられると知ってグッと来た…県内での助け合い良いね(´;ω;`)クロネコさん、救援物資配達頑張ってー!このニュースで見た救援物資の配送について、ヤマトのトップページに載ってました。こんな時のためのロジスティックス!

このたびの地震災害により被災された皆さまへ

東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。
ヤマトグループ岩手県宮城県福島県の各県に、各自治体と連携しつつ被災地の支援に専従する「救援物資輸送協力隊」を編成しました。
200台の車両、500名の人員と、これまで培わせていただいた専門知識を結集し、県内の救援物資輸送の円滑化と、被災地の皆さまの支援に全力で取り組んでまいります。

クロネコ頑張れー!!=^・ω・^=